ペット ドライルーム お風呂上がり ペットを乾かすお部屋 口コミ
風呂上りのワンちゃんは、ドライヤーを嫌がります
音を聞いただけで暴れます。
風呂を出ると走り回りあちこちに体を擦り付け
乾かそうとします。
バスタオルで拭いただけでは乾かせません
風邪をひかないか心配です。
そんな時お風呂上がりのペットを乾かす
快適空間「ペットドライルーム」をネットで見つけました。
ペットドライルームは、小型犬から中型犬まで使える
広々空間でワンちゃんも嫌がりません。
心地よい風で、音に敏感なペットのストレスを少なく
する静かさでぺっとも静かにしています。
専用ドライヤーには3つのモードを選べます。
季節にあわせて、使用シーンに合わせてお好みのモード
の選択ができます。
ドライルームはコンパクトに収納ができ、ファスナーの
上げ下げだけで設置と解体ができる簡単設計です。
ドライルームだけでなく、広々とした室内でペットが
過ごせる部屋としても使えます。
ペットドライルームのお客様の声
![]()
ほんとに楽です。愛犬たちは乾かした後気持ちよく寝
ています。
愛犬は2匹いるのですが飼い主さんは楽チン(笑)
![]()
風呂は走り回り捕まえるのが大変です。
洗った後も乾燥にドライヤーを使っていましたが
主人と2人がかりでないと時間がかかりたいへんでした。
ペットドライルームを使いだして、おやつをいれておく
とじっとしています。
また毛が散って困ることもありません。助かります。![]()
![]()
普通のドライヤーよりも犬がストレスなく楽に乾燥
出来ます。ワンちゃんにも嫌がられず本当に飼い主
さんにもワンちゃんにも良い商品です。
![]()
子猫ちゃんたちも乾かすのが大変でしたが
ドライヤールームに入れるとおとなしくしています。
お風呂でないときも中に入って寝ています。
![]()
中型犬を2匹入れると飼い主がくたくたになり
あまり風呂に入れるのが億劫になっていました。
そんな飼い主さんにもペットドライルームは
非常に便利な良い商品です。
この間友人にプレゼントしたところとっても
喜んでくれました。
ペットドライルームのお客様の声まとめ
ペットは風呂に入るのが好きな子と嫌な子がいます。
風呂に入れようとすると直感でわかるのか逃げ回ります。
またそのあとの乾燥が大変です。ゴム手袋をはかないと
噛まれることもあります。
ですがペットドライルームは、乾燥が非常に楽でペットも
なれれば嫌がりません。また外の飼い主さんも見えるので
不安がりません。
多頭飼いの飼い主さんはかなり楽になります。
ツイート

























